Faxをメールで受信できれば外出先でも確認でき、無駄なFaxを印刷してしまうこともありません。
	
Faxメェ~るなら今お使いのFax番号そのままでメール受信を実現できます。
ほとんどのFaxは営業、サラ金と無効なFaxばかり。だけど全部印刷してしまうから紙やインクのコストがかかってしまうのが気になる。印刷するFaxを事前に選べたらいいのになぁ。
 
		急ぎの注文書をFaxで送りますと言われても今は外出中。まだまだFaxでやりとりしている取引先も多いからのんびり外出もしてられないよ。スマホで確認できたらいいのに。
 
		個人情報も取り扱うことが多いのに、Faxは受信したらすぐ印刷されてしまう。Faxの近くにいたら誰でも見れてしまうし、盗まれても気づけないよ。特定の人にしかFaxが届かない仕組みはないのかな?
 
		そんなFaxの悩みを解決するサービスが登場!

 
				メールで確認できるため無駄なFaxを印刷してしまうことがありません。
FaxはPDFファイルのためタブレットやスマートフォンでも確認ができます。※1
※1:別途PDF閲覧アプリのインストールが必要です
 
				Fax番号が変わることによって起こる名刺や会社案内などの印刷物の刷りなおしの心配はございません。
今までと同じようにお使いいただけますので、取引先へのご連絡も不要です。
 
				機器はレンタル品になりますので故障の場合もすぐに取替えを行います。※2
設定は全て弊社で行いますので、操作方法を覚える必要はございません。転送先をご連絡いただければすぐに対応致します。
※2:機器の交換は自然故障に限ります
初期 50,000円~
月額 7,000円~
| 機器/特長 | 設置場所 | 送信 | インク代 | プリント速度 | 
|---|---|---|---|---|
| インクジェットA4型 | ○ | ○ | ○ | △ | 
| インクジェットA3型 | × | ○ | ○ | ○ | 
| レーザーA4型 | × | ○ | △ | ○ | 
| 受信専用型 | ○ | - | - | - | 
日々の業務をさらに便利にするサービスをご紹介します。
		
Faxメェ~ると組み合わせていただくと、毎月7,000円もお得になります!
 
				ビジネスフォン導入・PBXレスをお考えの方におすすめ
パソコンやスマートフォンを内線電話として利用することができます。クラウドPBXでどこでも無料の内線通話が可能です。
※SmartPBXはNTTコミュニケーションズの登録商標です
 
				距離が離れた営業所との連携をスムーズに行いたい方におすすめ
インターネットさえあれば、パソコン・スマートフォン問わず、どこでもWeb会議を行うことができます。画面共有はもちろん、最大500名までの参加可能、途中で切れる心配もありません。
※WebカンファレンシングはNTTコミュニケーションズの登録商標です
 
				社内ファイルのやり取りをスムーズにしたい方におすすめ
社内の共用フォルダをファイルサーバーと同じように利用できます。データセンターにお客様専用のハードディスクを設置するため、セキュリティ対策にも最適です。
 
				ホームページを公開しているだけになってしまっている方におすすめ
ホームページの更新作業を代行します。なかなか更新する時間がとれない方でもホームページで情報発信ができます。